購入してから約1年3ヶ月経つが、最近4ヶ月間の燃費をご紹介しよう。

2,500キロ弱で、9KM/Lが燃費計の実測値だ。
2,500キロのうち、高速走行はたぶん500キロにも満たないと思う。ほとんどがアップダウンのある市街地の走行だ。
カーエアコンを使うという意味では同じだと思うが、暖房を使う冬よりも冷房を使う夏の方が燃費は良くなる様だ。
以前の旧型ハリアーが7キロ弱だったので、ハイブリッドはエンジンが大きくて(2.2L→3.3L)、燃費も30−40%程度良いという結果だ。
カタログ値の17.8KM/Lとはえらい差だが、平坦な市街地中心で、高速走行が半分という様な条件であれば、たぶん平均10−12キロ程度にはなるだろう。
(1)レギュラーガソリンでもOKで(2)悪くても9KM/Lの実燃費、(3)補助金があり、(4)自動車税が半額というメリットがある。
最近のレオナルド・デカブリオを使ってのトヨタのハイブリッドのコマーシャルにもあるように、同じ車に乗るのでも、ハイブリッド車を選択することによって、地球に良いことをやっているという満足感もある。
同じハリアーの上級車を買うのであれば、ハリアーハイブリッドを選択することを是非おすすめしたい。
参考になれば次クリックと右のアンケートお願いします。
