2012年06月24日

日本酒は奥深い その10 日本最古の酒蔵 茨城県の「郷の誉」

「日本酒事典」を買って以来、日本各地の酒を試している。もともと東日本大震災からの東北地方の復興を支援する意味で、日本酒を飲み始めたものだ。

蔵元を知って味わう日本酒事典蔵元を知って味わう日本酒事典
ナツメ社(2011-01-21)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

今回は日本最古の酒蔵、茨城県の須藤本家の大吟醸酒・山桜桃(ゆすら)を冷酒で飲んでみた。精米度48%の大吟醸酒で、くせのない、芳醇な日本酒である。

2012061722460000














「生々」と書いてある。火入れせず、熱処理を一切していない生酒である。酒屋でも冷蔵庫に入れて売っている。自宅でも四合瓶を、冷蔵庫に入れて冷やして飲んだ。

郷の誉「山桃桜(ゆすら)」純米吟醸無濾過生々 720ml
郷の誉「山桃桜(ゆすら)」純米吟醸無濾過生々 720ml


日本醸造協会会長の石川雄章さんの「なぜ灘の酒は『男酒』、伏見の酒は『女酒』といわれるのか」に蔵元の創業年ランキングが載っている。

scanner367












出典:同書28ページ

なぜ灘の酒は男酒、伏見の酒は女酒といわれるのか (じっぴコンパクト新書)なぜ灘の酒は男酒、伏見の酒は女酒といわれるのか (じっぴコンパクト新書)
著者:石川 雄章
実業之日本社(2011-10-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

須藤本家は1141年(永治元年)創業。茨城県笠間市にある酒蔵だ。主力ブランドは「郷の誉」で、IWCで2007年から3年連続で多くの賞を受賞している。

2012061722470000















郷の誉 純米吟醸 1800ml【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
郷の誉 純米吟醸 1800ml【あす楽対応】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】


1141年というと平安時代末期だ。コロンブスのアメリカ大陸発見の350年も前の創業だ。日本酒の伝統、ここにありという感じの酒である。

日本酒は良いお酒でもワインに比べて安い。楽天で簡単に取り寄せられるので(須藤本家の酒はクール便指定だと思う)、日本最古の酒蔵の酒がどんなものか、試してみることをお勧めする。


参考になれば投票ボタンをクリックして頂きたい。





Posted by yaori at 15:28│Comments(0) 趣味・生活に役立つ情報 | 日本酒